-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
実家行ってきました。
「母の日を1週間間違えたのだ」といって
ケーキと花を持って行ってきました。
なにこのあいかわらずさ。
お仕事を辞めてからひにちと曜日感覚がおかしいです。
いや、仕事してるときからおかしかった。
発送やってたんで、絶対「今日は何年何月何曜日」というのは
しっかりと毎日頭に入っていました。
そのときも、結局「○月○日○曜日に○○の予定」と覚えていて
ずーっとその予定のまま前日をむかえ
「え?明日やん!Σ(゚ロ゚;)」という
本日と予定の日にちが繋がってない羽目になってましたので。
結局ずっとオカシイままさ。
ゆるみすぎ?
いや・・
今月1日が日曜日やしまちがえるねん!
(とうとうカレンダーのせいにした)
もりりん、抹茶とか似合いそうvvPR -
気軽に日記を書いていこ~う\(^◇^)/♪
と、思ってつぶやき的な感じで前回の日記書いたはいいが。
結局すんげー間あいてますね(滝汗)
いやー。
最新の日記がネガティブな日記で自分でもビックリしたよ。
(↑なにその無責任なおどろき)
というのも、超個人的なストレスと日本全体のストレスが
合体して(^_^;)めまいが一時期ひどかったんですね。
んで、いったんネット自体、つなげないようにしてたんですよ。
というか、パソコンをつけなかった。
まだ出かけるとピンクのパンダ化する目。
なんとなく体調がすぐれない。などなど。
いろんな日がありますが、心の問題が一番でかいですね。
ネットショップやってますが、前の会社の先輩の
ネットショップもたのまれて作ってて、
近々人形教室のお教室展もあって早く人形作らなきゃ、
というのと、自分の店にも商品UPしなきゃ。とか
ブログかかなきゃ。とか
体調ととのえたり健康管理しなきゃ。とか
晴れたら洗濯しなきゃ、掃除しなきゃ。とか
はっきりいって煮詰まってます。
焦りで結局動けてない感じがしてます。
なんだろうこのそわそわ感。
早く1km進まなきゃと頭で思っていて
2mくらいしか進んでない気持ちというか。
やっぱ、無理するって良くないね。
健康第一だね。
怖い話、私がこの間辞めた会社・・・
最後のあの例の男性社員がとうとうリストラに。
マジで。
そして誰もいなくなった!
でした。
私が入社したころいた人たちが誰一人いなくなった事態に。
へんな会社、辞めてよかった\(^◇^)/♪ -
人形教室のことすっかり忘れてたorz
すんげー凹んでる・・
仕事辞めたから3日とも出席できるかなーなんて考えてたのに。
あほすぎる(涙)
一応3月いっぱいまでは閲覧可能な、この間まで使っていた
はばたき製作所(オエビ)をリンクしておきます。
(なくなるとなるとさみしいなぁ。コメント入れてもらったり
お返事書いたりしてたから・・)
http://bbs3.oebit.jp/greeng/
ああほんまにもう。
私のあほ。 -
パソコンよく壊れていた時期に、外付けハードを買って
その中にGSの大事なものとかを入れてあったの、さっき見てました。
気に入らなかったやつって覚えてるんですけど
(ワンパターンでひねりがないって感じだったかと;;)
若王子先生のイラストでてきた・・
出したかもしんないね?
出してないかもしんない(笑)
クリックするとでっかい先生が出てくるのでご注意ください。
セリフはキャラ別本の内表紙。(これは告白の時のセリフ?萌えころがりそうになったが)
あのときはあんまり気に入らなかったかもしれないけど
今見たら全体の色合いがホッとする気も・・v
ということで日記でUPしてみました。
とにかく。
仕事辞めた。すごい大変だった。
なにがどう大変?って聞かれたら愚痴がだーーーーって出てくるけど
書いたってしょうがないし(笑)
限りなくブラックに近いグレーな会社でした。
長期的ストレスと不規則な生活がたたったのか
食べたもの?に関係するのか食後お腹が痛くなるし
とうとうアレルギーのデビューしちゃったか?とは思ったけど
それもまだよくわからないです。
化粧品にかぶれはじめて、目の周りが赤くカサカサに。
最初は片目だけだったのにもう片方にも広がり
あわやピンクのパンダになるところでした。
そのうち最初の目の方の下あたりから頬全体におよんで首まで。(ほぼ顔半分か)
そこまでなると見た目にすぐに「おかしい」ってわかるのか
電車の中でちょっとビクってされるのがわかって(^_^;)
これはさすがに見ちゃった人に迷惑だわ。と
使う事を躊躇していたステロイドの塗り薬をだーっと塗ったら治りました。
でも塗ってないと出てきます。やはりお約束か。
きっかけはってーと、リストラで完全に人手が足りないところ、経営者に
「会社を拡大したいので今の業務時間、
たとえば1時間かかっていたところを15分でやるように」
という話を聞いて(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)???
従業員あっけに取られました。
もちろんお給料据え置きですよ。
頼りにしていた会社の要でもあった上司がやめることも決まり、
セク◎ラ(?)社員の方は残る・・
辞めよ・・・・・(^-^)
と、この不況下、雇用不安よりストレスから逃れたい一身で決めちゃった。
そこからも大変。
あと◎日、あと○日、という具合にカウントダウンしながら
最後の日がゴールとしたらのめりこむようにゴールインして
あとはドンガラガッシャンという感じでぶっ倒れました。
(まずお腹にきた。胃にきた。食欲が0に。)
暗い地下室での仕事、階段の昇り降りもハンパなかったせいで
たまりにたまった足の疲労から現在腰痛です。
足からひっぱられるようにして腰が痛い;;
サイト開設当時に働いていた職場は人情もあって普通の人たちだったけど
その次の会社でのイジメ(私以外の人を巻き込んでのイジメ)、
現在辞めた会社も入ったばかりの時、前の会社の続き?
ってくらい村八分。わかるんだ、みんな自分が辞めさせられたくない。
人が入れば自分の立場が危うくなる。
でもつらかったなぁ。
彼氏さんがいてくれて、ギリギリ持ってました。
(彼氏さんにも迷惑かけてんなぁ(´`))
あとは気持ちの方面ですね。
気持ちがとにかく「私って何を楽しいって感じてたっけ(゚-゚)」
と、思うほど生ける屍になっていて、忙しかったあの頃
早く人間らしい暮らしがしたい、家の掃除がしたい
お料理したい、ポトス植え替えしたい、ブレスレット作りたい
人形作らなきゃetc・・
思っていたのに体の調子と気持ちが2日おきくらいにアップダウン。
そこへあの地震。
ずーっとこのまま続いてくれるのだと思っていた
いくら生活のため仕事が大事だからって、後回しにしてきたこと
本当は「いつか」なんて保障なかったんだ、とか
気も病んで体も病んで仕事もなくして
(まぁ無くしてまったくのゼロになるくらいなら今店出しちゃえってショップオープンさせましたが・・)
ないないづくしかと思われた自分より
もっとなくしたものが多い人たちが(それも急に)多すぎる。。
自分何やってきたんだろうーって思うと悲しくて
何もできない自分に嫌気がさして
がんばろうー!って思うのにやっぱり2日おきくらいには
忠実にアップとダウン繰り返している自分。
仕事辞めたらちょっとゆっくり休もうと思ってたけど。
自分が大変だった事忘れてしまうし、自分が大変って言ってしまうと
被災された方々にホント申し訳ないですけど、
やっぱ、私にも時間とか回復とか必要かなって感じです。
みんな。
どうやったら元気になれるかな。 -
普段使ってる更新とか(ぼやき;)のための
オエビが3月いっぱいで終了って事になったので
「ブログでまたやろうか~」
ってここ思い出して使おうかと思ったけど
えらいこっちゃ。3年も前じゃん;;;
あまりに時間が開きすぎてて、ちょっと前の記事
自分で確認してみたけど、私ってどうやって
サイトやらブログやら更新しとったんだ;;
って、ちと思ってしまいました。いろんな意味で;
完全なる浦島太郎。
夏の海をイメージしたGS2なこのテンプレートが
うらしまんであることを彷彿とさせてしまう _| ̄ |○
以前は忍者ブログのエディターやらなんやら、
軽いとは特に思わなかったけど
fc2とか楽天に比べるとえらい軽いと感じてしまいます。
別館も忍者にしようかな。
セキュリティソフトがバージョンアップしたってんで
DLしたらば、パソコンが古いままなので追いつけなかった?様子。
そもそも。
セキュリティソフトを2個入れて動かしてるのもどうか;
(2個入れてるからって安心ってわけでもないし)
何かにつけほんま重たい。。
ツイッターも断念した。。
マジでうちすごいビンボーなんです(・∀・)
地震の事もあるし、少々集中できない感じも。
気ばかり焦るのは今に始まった事じゃないですが(笑)
サイトのメニューリンク変えとくかな。